fc2ブログ

離乳食と口腔トレーニング①

こんにちは😃よこい歯科クリニックです


母乳や粉ミルクなどの乳汁栄養から栄養を取っていた赤ちゃんも5ヶ月〜6ヶ月頃になると
食べ物から栄養を取る練習をしていきます

IMG_0336.jpeg
↑個人差はありますがこの頃の赤ちゃんお口の中はまだ歯が生えていません


離乳食は焦らずその子のペースで大丈夫です🙆‍♀️

離乳食スタート目安は

①首がしっかり座っている

②寝返りができ、5秒以上座れる

③ヨダレが沢山出たり、口をもぐもぐ動かす

④食べ物に興味を示すようになる


と離乳食スタートの時期です✨



初めての離乳食は、おかゆをなめらかにすり潰した状態のものを1日1回
スプーン1さじから始め2〜3日に1さじの割合で増やしていきます

新しい食品を始める時もスプーン1さじから与えていきましょう!

この時期は唇を使って食べ物を取り込む事を意識していくと良いです(*´ω`)



離乳食を与える時のポイントは

⭐︎ スプーンはパパやママが口の中に押し込まないようにする事

⭐︎ 下唇にスプーンを置いて赤ちゃん自身が上唇を挟むまで待つ事

⭐︎ 流し込まないように1口ずつゴックンとするのを待ってから
 次の1口を入れるようにする事




月齢はあくまでも目安です
歯の状態とお口の機能に合わせて離乳食を進めていきましょう!

お口の中で気になる事がありましたらいつでもご相談ください✨


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よこい歯科

Author:よこい歯科
FC2ブログへようこそ!
よこい歯科クリニック院長です。
みなさん楽しんでいってくださいね

リンク
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
よこい歯科クリニック訪問者数
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード