fc2ブログ

お口の病気と体病気の関係

こんにちは🌞よこい歯科クリニックです🦷

お口👄は体の入口です。食べ物と一緒に体の中に入ってはいけない細菌が
この入り口から体の中に入ってしまうと、思わぬ病気🦠の引き金となってしまいます
あまり知られていませんがむし歯や歯周病がお口の中にあると
むし歯や歯周病によって増殖してしまった細菌は
血液にのって体の病気を引き起こしてしまうのです🤒


〈心臓病🫀〉
むし歯や歯周病の原因菌が血管を通して
心臓に入り心臓病の原因の一つとなります


〈風邪🤧〉
細菌・ウイルスは口👄鼻👃から侵入します
手洗い、うがいとともに口腔ケアも風邪などの感染予防に役立ちます


〈糖尿病💉〉
歯周病は糖尿病と相互に悪い影響を及ぼします
糖尿病をお持ちの方は、歯周病が悪化しやすく歯周病があると糖尿病の血糖コントロールが難しくなります


〈メタボリック症候群🫃〉
よく噛んでゆっくりと味わって食べることは満腹中枢を刺激して、早めの満腹感をもたらします
口腔ケアでよい噛み合わせを維持しましょう


〈胎児👶の低体重・早産〉
妊娠中はつわりなどで口の中のケアがむずかしくなりがち
歯周病菌や炎症性物質が子宮や胎盤に運ばれ早産、低体重児出産のリスクが高くなります。



このように進行した歯周病はさまざまな全身疾患との関連が認められている事から
重症化は絶対に避けるべき事態といえます。
少しでも歯周病の症状に気づいたら早期にご相談くださいね




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

よこい歯科

Author:よこい歯科
FC2ブログへようこそ!
よこい歯科クリニック院長です。
みなさん楽しんでいってくださいね

リンク
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
よこい歯科クリニック訪問者数
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード